天の陽のごとく、医療をつうじて、地域に永遠に貢献します。

介護老人保健施設 あさひ 鹿児島のタイトル

  • 鹿児島老健あさひ
  • 施設案内
  • サービス案内
  • 利用料金表
  • イベント活動
  • 職員募集

老健あさひ 鹿児島 交通案内

老健あさひ 鹿児島 天陽会一覧

介護老人保健施設 あさひ看板

天陽会 介護老人保健施設 あさひ
鹿児島県鹿児島市泉町8-2
TEL:099-225-8660・FAX:099-225-8601

介護老人保健施設 あさひ TOP > サービスのご案内

利用対象者

病気の症状が安定しており、リハビリ及び看護、介護などの支援が必要な方で、要介護1~5の介護認定を受けられた方が対象です。

短期入所療養介護(ショートスティ)、通所リハビリテーションは要支援の方も利用できます。

入所サービス

老健あさひ入所サービス4 老健あさひ入所サービス3 老健あさひ入所サービス2 老健あさひ入所サービス1

  • 利用者の自立と在宅復帰を目標に、一日でも早く住み慣れた地域での生活に戻ることができるよう支援します。
  • 医師やその他のスタッフの支援をもとに、食事や入浴、リハビリテーションやレクリエーションなどのサービスを提供します。
  • 短期入所療養介護(介護予防も含む)は、ご家族等が急用で介護ができない、また介護疲れを軽減する機会として利用できます。
「入所サービス」 1日の流れ 入所時持ってきていただく物
時間 内容
6:30 起床
  • 歯ブラシ
  • コップ(入れ歯ケース)
  • ポリデント
  • 電気かみそり(必要な方のみ)
  • ふた付きバケツ(洗濯物入れ)
  • 靴(スリッパ以外でお願いします)
  • 入浴袋(入所時に施設で購入して頂きます)
  • 小タオル(5枚)
  • バスタオル(5枚)
  • 靴下(3足)
  • 肌着(5枚)
  • 日常着(上下3組)
  • パジャマ(上下3組)
7:00 血圧・体温など体調観察
食堂(1F)へ移動
8:00 朝食
8:30 2Fリハビリテーション(2~3回/週)
10:00 水分補給・栄養補助
10:15 1Fレクリエーション(月~金曜日)
12:00 昼食
13:00 居室にて休憩・自由行動
13:45 入浴(2回/週)
15:00 各階リハビリ体操・運動(2回/週)
おやつ・お茶
17:00 食堂(1F)へ移動
嚥下体操
18:00 夕食
21:00 消灯

通所サービス

老健あさひ通所サービス4 老健あさひ通所サービス3 老健あさひ通所サービス2 老健あさひ通所サービス1

  • 通所リハビリテーションは、在宅生活をされている方にリハビリテーションやレクリエーションなどのサービスを通して、住み慣れた地域で自立した生活ができるよう支援します。
  • 入浴、食事などのサービスも受けることができます。
「通所サービス」 1日の流れ 携帯品
時間 内容
9:30   ~   9:50 あさひ到着
  • 着替え(入浴)
    • 肌着
    • 上着
    • 小タオル(2枚)
    • バスタオル
  • 薬
    • 昼の服薬分のみご持参下さい
  • あさひの連絡帳
  • オムツ・リハビリパンツ(必要な方のみ)
  • 利用料(月払い)
9:50 サービス開始
血圧・体温測定
おやつ・お茶
入浴・リハビリ
12:00 リハビリ体操 ・ 昼食
13:00 休息
14:00 レクリエーション
15:00 おやつ ・ お茶
16:00 帰りの会
16:10 あさひ出発

利用までの流れ

お問い合わせ

  • お気軽に電話でお問い合わせください。
  • ご利用希望の方は支援相談員にご相談ください。
  • 施設見学のお問い合わせもお受けいたします。

家族面接

  • 利用者やご家族とゆっくり時間をとってお話を伺います。
  • その際、利用申込書、診療情報提供書、利用希望者の介護保険証等をお持ちください。

利用判定会議

  • 利用に必要な書類が整いましたら、当施設の利用についてを検討する判定会議にて、利用の可否を決定させて頂きます。

結果の連絡

  • 判定会議の結果をご連絡いたします。判定会議の結果、利用に至らない場合もありますので、ご了承ください。

利用当日

  • 入所等の利用初日は、なるべくご家族が同伴ください。

上矢印このページの先頭を表示



  • 老健あさひ TOP
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・ご相談

社会医療法人天陽会 介護老人保健施設 あさひ 〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町8-2 TEL:099-225-8660,FAX:099-225-8601
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無断許可転載・転用を禁止します。 Copyright (C) tenyoukai, All rights reserved.