平成28年度 天陽会 中央病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 21 92 95 264 438 999 1167 1425 388
◆定義
・データ抽出対象期間H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルを用いて、退院症例数を入院した時点での年齢にて、階級別に集計。
・件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。

◆解説
 当院は365日、24時間救急体制で地域に密着し、幅広い年齢層の患者さんに医療を提供しております。
上記の一覧表のとおり、入院患者さんの割合は60歳以上が全体の20%、70歳以上が24%、80歳以上が29%と、比較的重症となりやすい高齢者の患者さんが多くの割合を占め、主な疾患としては、循環器疾患(心不全、狭心症、弁膜症)や呼吸器疾患(誤嚥性肺炎、市中肺炎)で入院治療される患者さんが多くいます。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 790 3.53 3.06 1.14% 69.94
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 323 6.12 4.71 2.79% 69.97
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 202 23.17 17.95 13.37% 82.36
050070xx99000x 頻脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 129 13.94 7.82 12.40% 74.60
050050xx99200x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等12あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 92 4.13 3.22 1.09% 69.55
◆定義
・データ抽出対象期間H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルを用いて、退院症例を対象として、①循環器内科患者数上位5位までのDPC14桁コード、
②平均在院日数(自院)、③平均在院日数(全国)、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・入院後24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。

◆解説
 循環器内科で最も多い疾患は狭心症です。狭心症の確定診断をするためには、心臓カテーテル検査(CAG)や冠動脈CTを行っており、冠動脈の枝に有意狭窄部がないか、確認を行います。有意狭窄部が確認された場合、一旦退院していただいてから、再度入院していただき、循環器内科の医師により、経皮的冠動脈ステント留置術または経皮的冠動脈形成術を施行し、治療を行っております。そして、急性心筋梗塞といった緊急手術が必要な循環器疾患も対応しております。
 2番目に多い疾患は心不全です。心不全に対しては、何が原因で心不全になっているのかを精査し、心不全の状態に合わせて投薬や注射を用いた治療やリハビリのスタッフによる心臓リハビリテーションを入院中から退院後も積極的に行っております。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx0101xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。) 単独のもの等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 34 34.56 23.36 35.29% 66.50
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし 20 29.90 24.70 40.00% 70.65
050050xx0102xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。) 単独のもの等 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 15 55.00 31.89 33.33% 65.40
050050xx0100xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。) 単独のもの等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 14 33.86 20.68 21.43% 67.93
DPCコード 050080xx0100xx ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 14 32.00 20.93 21.43% 65.07
◆定義
・データ抽出対象期間H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルを用いて、退院症例を対象として、①心臓血管外科患者数上位5位までのDPC14桁コード、
②平均在院日数(自院)、③平均在院日数(全国)、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・入院後24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。

◆解説
 心臓血管外科で最も多い疾患は、循環器内科と同じで狭心症です。狭心症の方で当院の循環器内科医師や他医療機関の医師が冠動脈、大動脈バイパス術の施行が必要と判断した場合に、心臓血管外科の医師へ紹介となります。当科で狭心症の方に主に施行している手技は冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)を施行し、治療を行っております。
 2番目に多い疾患は弁膜症です。弁膜症には次のとおり、大動脈弁狭窄症や大動脈弁閉鎖不全、僧帽弁狭窄症や僧帽弁閉鎖不全症などの数種類の疾患があります。これらの疾患に対して、当科では主に弁置換術や弁形成術を施行し、治療を行っております。
他にも、胸部大動脈解離や腹部大動脈瘤破裂といった緊急手術が必要な疾患で、他医療機関から紹介を受けた際は、心臓血管外科の医師が対応しております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 21 30.90 27.63 57.14% 85.90
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 7.61
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 26.26
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 5.60
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 6.82
◆定義
・データ抽出対象期間H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルを用いて、退院症例を対象として、①外科患者数上位5位までのDPC14桁コード、
②平均在院日数(自院)、③平均在院日数(全国)、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・入院後24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。

◆解説 
 整形外科では、大腿部の骨折に対する手術を積極的に行っており、消化器外科では、消化器の悪性腫瘍(大腸癌や胃癌など)、胆嚢結石、鼠経ヘルニアといった疾患に対して、腹腔鏡下での手術を積極的に行っております。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 103 2.19 3.00 0.00% 62.98
060130xx99000x 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 45 9.49 7.44 4.44% 67.33
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 34 6.82 5.50 0.00% 57.32
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 25 24.24 21.25 20.00% 83.40
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 23 14.26 12.43 13.04% 76.22
◆定義
・データ抽出対象期間H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルを用いて、退院症例を対象として、①消化器内科患者数上位5位までのDPC14桁コード、
②平均在院日数(自院)、③平均在院日数(全国)、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・入院後24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。

◆解説
 消化器内科では、大腸ポリープなどに対する大腸ファイバースコピーや胃潰瘍などに対する胃ファイバースコピーといった内視鏡検査を主に行っており、内視鏡検査で切除した組織が病理診断にて、悪性腫瘍と診断された場合は、病状が早期であれば、消化器内科の医師により、内視鏡下での切除術を施行し、治療を行います。外科的手術が必要と判断された場合は、当院の消化器外科へ紹介をします。
他にも、ウイルス性や細菌性による急性胃腸炎、イレウス(腸閉塞)のような緊急で処置が必要な疾患に対しても、消化器内科の医師が対応しております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 12 1 7
大腸癌 10 10 1 7
乳癌 10 10 1 7
肺癌 1 7
肝癌 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
◆定義
・データ抽出対象期間H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルを用いて、退院症例を対象として、最も医療資源を投入した傷病名が
胃癌(DPC:060020)、大腸癌(DPC:060035)、乳癌(DPC:090010)、肺癌(DPC:040040)、肝癌(DPC:060050)
のDPC6桁コードに該当する症例のデータを抽出し、癌の初発症例はステージ分類毎に集計し、再発症例は別で集計。
・入院後24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 22 7.00 52.77
中等症 72 20.13 81.04
重症 18 19.28 86.78
超重症
不明
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、最も医療資源を投入した傷病名が、
肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(DPC:040080)に該当する退院症例を抽出して、
ICDコードがJ13~J18に該当する成人市中肺炎(20歳以上)を対象として、①重症度別患者数、②平均在院日数、③平均年齢を集計。
・インフルエンザ等、ウイルス性肺炎(DPC:040070)や誤嚥性肺炎(DPC:040081)の症例、入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。
・肺炎重症度分類:AーDROPスコアを用いて重症度別に分類。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内
その他
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内
その他
I63$ 脳梗塞 3日以内
その他 10 21.80 78.60 23.53%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内
その他
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内
その他
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、退院症例を対象として、
脳梗塞のICDコード別に①患者数、②平均在院日数、③平均年齢、④転院率を集計。
・入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。


診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 287 2.89 4.21 5.23% 70.91
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 102 3.49 10.55 23.53% 72.95
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 58 0.03 13.45 5.17% 68.10
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 53 6.51 13.85 15.09% 76.92
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 42 1.38 3.14 2.38% 67.74
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、退院症例を対象として、
循環器内科の①厚生労働省が定める術式(Kコード)による上位5位までの患者数、②平均術前日数、③平均術後日数、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・術前日数および術後日数には、手術日当日は含まない。
・入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K552-22 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺不使用)(2吻合以上) 65 6.72 29.05 29.23% 66.15
K5551 弁置換術(1弁) 20 6.65 23.70 50.00% 74.20
K5601ニ 大動脈瘤切除術(上行大動脈)(その他のもの) 19 2.58 33.32 47.37% 69.89
K5607 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(その他のもの)) 14 5.14 32.57 28.57% 70.07
K5542 弁形成術(2弁) 11 6.00 26.91 18.18% 67.00
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、退院症例を対象として、
心臓血管外科の①厚生労働省が定める術式(Kコード)による上位5位までの患者数、②平均術前日数、③平均術後日数、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・術前日数および術後日数には、手術日当日は含まない。
・入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 17 1.94 4.41 0.00% 57.82
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 15 3.67 21.60 53.33% 85.60
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 12 4.33 24.00 41.67% 77.92
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 10 1.00 3.40 0.00% 67.10
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、退院症例を対象として、
外科の①厚生労働省が定める術式(Kコード)による上位5位までの患者数、②平均術前日数、③平均術後日数、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・術前日数および術後日数には、手術日当日は含まない。
・入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K654 内視鏡的消化管止血術 12 1.92 25.08 16.67% 72.67
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)
K688 内視鏡的胆道ステント留置術
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他のもの)
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、退院症例を対象として、
消化器内科の①厚生労働省が定める術式(Kコード)による上位5位までの患者数、②平均術前日数、③平均術後日数、④転院率、⑤平均年齢を集計。
・術前日数および術後日数には、手術日当日は含まない。
・入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる 16 0.33%
180010 敗血症 同一
異なる 21 0.43%
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 68 1.39%
異なる
◆定義
・データ抽出対象期間:H28年度(H28年4月1日~H29年3月31日)
・データ抽出方法:DPC様式1、様式4、Dファイルのデータを用いて、DICや敗血症などの退院症例を抽出し、
最も医療資源を投入した傷病名が入院契機病名と異なるのか同一なのか振り分けて、①症例数②発生率を集計。
・入院後、24時間以内に死亡した症例は集計対象外。
・症例件数が10未満であるものは除外とし、各項目をハイフン(-)で表記。

◆解説
・130100 播種性血管内凝固症候群(DIC)の症例は、重症肺炎、敗血症性ショック、胆管炎などの重篤な状態で入院後、入院中にDICを併発した症例です。
・180010 敗血症の症例は、肺炎、腎盂腎炎、胆管炎などの疾患で入院後、入院中に敗血症を併発した症例です。
・180040 手術・処置等の合併症の症例は、ほとんどが透析シャント部の閉塞・狭窄、冠動脈ステント留置後でステント部が再狭窄となり、再入院した症例です。
更新履歴
2017/09/27
中央病院 病院指標を公開しました。
2017/09/30
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)の解説を追記しました。